今回ご紹介するのは、富山県中新川群舟橋村にあります『舟橋・立山天然温泉 湯めごこち』さんです。
ここでは、毎日決まった時間にスタッフの方がサウナ室で熱風を届けてくれます。
体感温度は普段のサウナの倍以上‼︎ 熱波を浴びればその後の水風呂も倍以上の気持ちよさ🎶
熱波未体験の方、熱波が癖になってしまった方、是非ご覧あれ‼︎
アクセス
🔴電車で来られる場合
電車→地鉄電車経由:富山駅にて富山地鉄(富山地方鉄道本線・立山行)に乗車し、稚子塚駅にて降車。そこより徒歩17分程で到着。
🔴車で来られる場合
立山インターを降りて、富山立山魚津線から県道147号線に入ります。5分程車を走らせると到着します。
※『舟橋・立山天然温泉 湯めごこち』さんでは266台駐められる大型駐車場🅿️が完備されています。

大きな文字で「湯めごこち」が目印です。
入浴料金💰
会員 | 一般 | |
大人 | 880円 | 980円 |
小人(3歳から小学生まで) ※乳幼児(3歳未満は無料) | 400円 | 430円 |
岩盤浴 | 450円 | 550円 |
※会員入会料:200円(年会費無料)の当日より割引適用
※入浴回数券有り:11枚綴り 会員8,800円 一般9,800円
・入浴料金にはタオル・バスタオル・館内着が付いています。

少し見切れてはいますが、上はレンタルタオルの写真です。
営業時間🕰️
営業時間 | 最終受付 | |
平日 | 10:00〜24:00 | 23:30 |
土日祝 | 9:00〜24:00 | 23:30 |

※定休日は毎週木曜日です(ただし祝日の場合は営業)
サウナ紹介🧖

ここからは「舟橋・立山天然温泉 湯めごこち」さんでのサウナレビューをしていきます。
ちなみに「舟橋・立山天然温泉 湯めごこち」さんではお食事処や休憩室、岩盤浴といった様々な施設があります。今回私は”温泉とサウナ”のみの体験となります。
また富山市は他にも「スパ・アルプス」さんや「サウナタロ トヤマ」さん等、多くのサウナ施設が混在しています。他の記事でも紹介しておりますので是非参考にしてください。
この記事を読む前にサウナの一連の入り方をおさらいされたい方は、こちらの記事を参考にしてください。
ドライサウナ
収容可能人数:20人程
室内温度:90度前後
「舟橋・立山天然温泉 湯めごこち」さんでは、このドライサウナが唯一のサウナとなっております。
室内は正面の座面が3段の入って左の座面は2段となっており、L字型の並びとなっています。座面の目の前にはサウナストーンの積み上がったストーブが位置します。サウナ内はTVも完備されています。
舟橋・立山天然温泉 湯めごこち公式HP(https://www.yumegokochi.co.jp/article/7)
さて、このドライサウナですが、ただのドライサウナではありません。
ここでは、なんとスタッフの方が決まった時間にロウリューし、大きなうちわで熱波を届けてくれる、サウナーにとっての特大サービスがあります。🔥
ロウリューの開催時間は以下の通り。
時間帯 | |
月火水金 | 18:30〜、19:30〜、20:30〜、21:30〜 |
土日 | 18:30〜、19:00〜、19:30〜、20:00〜 20:30〜、21:00〜、21:30〜 |
私は金曜に訪れ、20:30と21:30の部に参加。ロウリューは1回の部で3セットしてくれました。1セット目は熱々🔥、2セットは激熱🔥🔥、3セットは超激熱🔥🔥🔥ということで毎度ロウリューした後に特大うちわで仰いでくれるのですが、1セット目からかなりの熱さでした。3セット目まで何とか耐えてやろう意気込んで望みましたが2部とも2セット目で無念のリタイヤ💦💦
この熱波を浴びることで普段のサウナ以上に灼熱の身体に仕上げることが出来ます。
そして、ロウリューもアロマ水を使用しており、痛々しく送られてくる熱波の中に程よい爽快感を感じることが出来ます。
私が体験した時は1部目が檜の香り、2部目がミント(ハッカ)の香り。特にミントの香りが鼻腔を刺激し、気持ちよさが更にUP‼️
水風呂
水風呂はサウナ室を出たらすぐ横にあります。ですが、水風呂に入る前にサウナ室の前にあるシャワーを浴びて身体の汗をしっかり洗い流しましょう。
水温は16度程度。露天風呂ですので爽快感は増しまし💧
それでいて、灼熱の熱波を浴びた後であれば爽快感はスーパーMAXに‼️
外気浴
外気浴スペースはデッキチェアが4つと露天スペースに点々と椅子が並べられています。
私が訪れた際は天気も晴れで、外気温は20度前後ととても夜風が心地よいコンディション。
更には先ほどの熱波からの水風呂からの流れで「夢ごこち」に‼️😴
その他
他の館内施設としては、食事処や岩盤浴、リラクゼーション/美容室などお風呂以外の楽しみ方も様々あります。
また少し大きめの休憩室も完備されてますので、お風呂を上がりはこの休憩室でゆっくりするのもいいでしょう。

UFOキャッチャーも出来ます🛸

玄関には鶴・亀の像も‼️ 急な亀🐢の登場に個人的にテンションUP‼️


温泉は源泉掛け流しのようですね。
まとめ
今回ここ『舟橋・立山天然温泉 湯めごこち」さんへは、ロウリュー熱波を体験するべしという気持ちで訪れましたが想像以上の熱風でした🔥
本格的なプロのアウフグースを体感するのは実は今回が初めてでしたが、これはとても癖になりそうでした。ここが近所の方はほんと羨ましい✨
なんせ熱波体感は普段は自然と身体の熱さを上げていくところを、一瞬で自分の限界熱さまで達することが出来るのはどこか効率的に感じることも。
そして普段以上の体感温度を感じれるのはサウナーにとっては至極の喜びと言ってもいいのではないでしょうか。
熱波を体験したい方は是非足を運ばれることをオススメします。✨
コメント