今回ご紹介するサウナは愛知県知立市にあります『サウナイーグル』さん✨
ここのサウナは冗談抜きで私がこれまで経験したサウナで最も熱いサウナでした🧖
その熱さの理由とは如何に❓
名古屋から少し離れた場所に位置するサウナ施設ですが、サウナーには必ず一回は行ってほしい‼︎そんな『サウナイーグル』🦅さんのご紹介ブログ✨
『サウナイーグル』さんへのアクセス🦅
⭕️電車で来られる場合🚝
名鉄名古屋駅からはおよそ20分程に位置する「知立駅」から徒歩約6分🚶♀️
⭕️車で来られる場合🚗
サウナイーグルさんは国道155号線沿いにあります‼︎
『サウナイーグル』さんには無料駐車場🅿️が用意されております。

屋内駐車場もありますのでバイク🏍️で来ても安心してご利用出来ますね✨
『サウナイーグル』さんのシステム紹介🦅
では、いざ『サウナイーグル』さんに入店🦅

と、その前に『サウナイーグル』さんの利用料金等のシステムをご紹介します✨
サウナイーグルさんは男性専用のサウナ施設🧖となっております
レディースデー🧖♀️も最近より開催されているようですので事前にイベント情報を確認してからいきましょう✨
詳細は公式ホームページでも確認できます‼︎
『サウナイーグル』さんの営業時間⏰
⭕️営業時間:年中無休の24時間営業
・浴場♨️
AM8:30〜10:00の間は浴場掃除のため、利用不可
・お食事処「ゆるり家」🍜
月〜木 11:00~15:30/17:00〜24:00
金曜日 11:00〜15:30/17:00〜26:00
土曜日 11:00〜26:00
日・祝 11:00〜24:00
※ラストオーダーは各時間帯閉店30分前です
(朝食メニュー)
朝6:30〜朝9:00 ※ラストオーダーは8:30
・宿泊ルーム😪
13:00〜翌朝10:00
・リラクゼーションコーナー💆
AM11:00〜AM3:00
※予約必要です
『サウナイーグル』さんの利用料金💰
『サウナイーグル』さんのご利用料金となります💵
入泉料 | 平日 | 週末・祝日 | 時間・特記事項 |
通常入泉料金 | 一般:2,780円 会員:2,680円 | 一般:3,280円 会員:2,980円 | AM5:00~翌AM2:00 ※深夜2時を超えると自動で深夜料金1,200円が加算 会員様の場合1,100円が加算 |
深夜入泉料金 | 一般:3,980円 会員:3,780円 | 一般:4,480円 会員:4,080円 | AM5:00~翌PM12:00 |
朝風呂 | 一般:1,000円 会員:900円 | 一般:1,500円 会員:1,300円 | AM5:00~AM9:00 ※朝風呂の最終受付は8:00 |
宿泊 | 月〜木曜 | 金土日祝 |
宿泊ルーム(別料金) | 一般:1,320円 会員:1,210円 | 一般:2,640円 会員:2,420円 |
リラクゼーションについては以下の施術がございます✨
料金は時間毎に異なります💆
こちらも公式HPでご確認ください✨
・ボディケア
・タイ古式ケア
・フットリフレ
・メンズエステ
・韓国式アカスリ
いざ灼熱へ🦅🔥
受付で館内着を受け取ってから早速浴場へ♨︎

浴場は、掃除の時間となるAM8:30~10:00以外は利用が出来ますが、ロウリューの時間帯は決まっていますので事前にロウリュースケジュールを確認して入るのがよろしいかと思います✨

浴場入口ではその日のロウリュースケジュールが確認できます✨
※ロウリューは完全予約制となっており、そのロウリュー開始1時間前から浴場入口に紙が用意されそこにロッカー番号を記入して予約完了となります

浴場紹介♨︎
『サウナイーグル』さんの浴場は3種類ございます♨︎
・大浴場
・ジャグジー
・人工温泉
サウナイーグル公式HP(https://www.sauna-eagle.jp/sauna)
浴場内に入って正面に見えるのは『サウナイーグル』さんの大浴場‼︎
浴槽は大きく、ゆったり湯船に浸かってくつろぎたい方に打ってつけ♨︎
ジャグジーバスは同時に4名が使用出来るもの🫧
そして、ジャグジーバスの横には人工温泉があり、こちらは定期的に温泉の種類が変わるため、その日その日の効能を堪能しましょう♨︎
灼熱熱波へ🔥🔥🔥
さて、お待たせしました‼️
ここからは『サウナイーグル』さんのサウナ紹介🧖
まず初めに『サウナイーグル』さんのサウナは以下の2種類ございます。
メインサウナ🔥
サウナ室収容人数:30~40人
室内温度:80~90℃
サウナイーグル公式HP(https://www.sauna-eagle.jp/sauna)
このサウナ室の特徴といったら、まず何と言ってもその広さにあります
一つ一つの座面が横に長く三段あるその座面には各10人以上は座れる大きさ🛋️
また、正面が全面ガラス張りとなっており、浴場内を一望出来るサウナ室
開放感も満載です
そして、定期的なロウリューサービスはこのサウナ室で行われており、先ほどの入口のタイムスケジュールに沿って行われるので遅れずに向かいましょう🧖
さて、今回私が体験したロウリューは19:00~予定されているハイパーロウリュー🔥🔥🔥🔥
冒頭にも述べた通り、このハイパーロウリューこそ私が過去に経験してきた中で最も熱く超灼熱のサウナ熱波となるものでした🔥🔥🔥
ハイパーロウリューではロウリューが計4回、各ロウリューの後に熱波師が目の前で仰いでくれます🌬️
当たり前のことですが、このロウリューが回を重ねるごとに部屋中をとてつもない熱気が包まれます🥵
そして、2回目のロウリューを終えた後からチラホラと脱落者が出始め、3回目のロウリュー・熱波を終えた頃には半数近くが脱落。。。🥵💦
そして、私は何とか意地でも耐えてやろうと3回目の熱波まで何とか耐久💦💦
そして、ラストの4回目のロウリューが開始🔥🔥🔥🔥
しかし、顔はタオルとサウナハットで覆っているものの頭は溶けそうなくらい、そして少しでも気を抜くと意識が飛んでしまうんじゃないかというくらいの勢い😵💫
微かな意識の中でこれはもうやばいと感じた私は4回目の熱波が始まる前にサウナ室から緊急離脱‼︎🚨
前回のブログで三重の150℃サウナ『玉の湯』さんをご紹介しましたが、正直体感温度は今回の『サウナイーグル』”ハイパーロウリュー”が超越してきました😇
本当に今回のロウリューは未知の領域でした💨
ちなみに普段のロウリューは2回、スーパーロウリューでは3回の水掛けということもあり、4回が如何に異様なものかが分かります‼︎
オートロウリューサウナ🔥
サウナイーグル公式HP(https://www.sauna-eagle.jp/sauna)
『サウナイーグル』さんのもう一つのサウナとは、この”オートロウリューサウナ”🔥
AM10:00~翌AM1:00の間に毎時00分、15分、30分、45分に各時間にオートロウリューが実施されます✨
サウナ室の大きさとして10人程度が入れる広さ‼︎
サウナの中には普通の座面の他に腰が落ち着かせられる椅子が二つ‼︎
室内は薄暗く特に”メインサウナ”がロウリューを行っている時はそちらに人が集中するため、こちらのサウナは更に落ち着いて入れるかもしれませんね。
サウナのクオリティーとしては、他のサウナ施設のメインとなってもおかしくないレベルです🧖
水風呂へ💧
『サウナイーグル』さんには3種類の水風呂がございます💦
・シルキー水風呂
・シングル水風呂
・通常の水風呂
サウナイーグル公式HP(https://www.sauna-eagle.jp/sauna)
シルキー水風呂は”オートロウリューサウナ”の近く、シングルと通常の水風呂は”メインサウナ”の横にあります‼️
シルキー水風呂は水温がだいぶ緩く身体を瞬間冷却するというよりもゆっくりと水の中に溶け込むような感覚、じっくりと浸かるには最高の水風呂に違いありません。
そして、シングル水風呂は7℃とまさに瞬間冷却🧊
ハイパーロウリューの後のシングル水風呂は至上最高の高低差‼️確実に昇天できるでしょう😇
休憩🍃
休憩は内気浴と外気浴を選べます‼︎
サウナイーグル公式HP(https://www.sauna-eagle.jp/sauna)
シルキー水風呂とオートロウリューサウナの前に内気浴スペースがあります。
内気浴スペースにはととのいチェアがいくつも並べられています。
サウナイーグル公式HP(https://www.sauna-eagle.jp/sauna)
そして外気浴スペースも完備‼︎内気浴スペースと合わせても椅子の数は十分あるので休憩難民になることもありません🍃
サ飯🍜

本日のサウナ飯はこちら‼️

こちらは大ジョッキのオロポ🍹
安定の美味しさ‼️

そして『サウナイーグル』さんの看板メニュー”イーグルコンディションラーメン”🍜
にんにく増し増し、サウナあがりの身体には超沁みる最高の一品です‼️
宿泊🛏️💤
本日は宿泊ルームを合わせて予約🛏️


半個室となっているため、上が吹き抜けとなっているため隣の人のいびきは聞こえてくるほどです
ただ、今回は極限のサウナを耐え切ったためか朝までぐっすり💤
部屋はシンプルな形となっており、ベッドにテレビ、入口前にデスクがあり、コンセントも完備されているため充電も可能です‼️個室毎に電灯も点いているためちょっとした作業等もこなせますね‼︎
まとめ🦅🔥
過去最高の灼熱サウナ🔥となった『サウナイーグル』さんでしたが、今思い出すだけでも汗が滲み出そうな程。。。それほどあの灼熱熱波は鮮明な記憶となって残っております‼️
愛知にはウェルビー栄さんやサウナラボさん等、名古屋近辺にも有名なサウナ施設がいくつも点在しております。その中でこの『サウナイーグル』さんは同じ愛知県でも名古屋から少し離れたサウナとなりますが、かなり特徴的なサウナです‼️
その上、食事に宿泊、他に漫画やリクライニングチェアに座りながらテレビ鑑賞等、とても充実した設備でもあります‼︎そんな『サウナイーグル』さんの超灼熱サウナに自信がある方は是非足を運んでみてください🚶

ロビーにはサウナグッズも陳列されておりますので、お土産にいかがでしょうか👕🎩
コメント